運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1978-06-22 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

枝村委員 違法ストそのものについての論議は、また将来もやっていかねばなりませんが、これは違法ストと言われると、われわれは、労働基本権を認めずに公労法その他マッカーサーにスト権を奪われた、そのこと自体がすでにもう違法だと思っている。だから、それから先は違法ストだとは思っていません。

枝村要作

1976-03-02 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

それは、内容について私どもよく検討しますと、ストそのものをきわめて猛烈に批判する前言、後言がむしろ浮かび上がって、中で言われた前向きの発言というものが全部消されていったというかっこうになっておるからだと私は思います。ですから、詳細に議事録を点検いたしてまいりますと、社会党の質問に対して三木さんはある程度の答えをしておる点があるわけなんですね。

枝村要作

1975-12-12 第76回国会 衆議院 文教委員会 第1号

さらに、今回のストは、人確法のときもそうでございましたが、国会で審議される筋合いのことを政治スト何とか力で変えていこうという日教組の方針でございますが、こういう政治ストそのものがもちろん認められないわけでございますが、今回の問題は、特に学校の先生方処遇改善について、第三次給与改善に関連してこの主任問題というのが出ておるわけでございます。

山崎拓

1975-05-27 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第17号

といって違法ストそのものをそのまま容認したならば、法治国家というものはなくなる。ですから、これを一遍けじめをつけて、そして新しい労使関係に向かっていく、こういう考え方が当然出てくるのじゃなかろうか。その中にお互いに政府もまた組合も、どうしてそれが生まれていくかという方向に、先生がおっしゃるようにスト権の問題等々もあるでしょうけれども、そういう方向に向かっていく必要がある、こう私は思っています。

長谷川峻

1974-05-09 第72回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

しかし、これをただ仕事がないんだから帰れというのは多少法的に、大体まあストそのものが違法でございますから、ストに対抗するたとえばロックアウトといったような、民間の企業で行なわれているような問題はできないわけでございまして、そういった点で多少、非常に問題があるということでございまして、しかし私どもとしましてはケースによりましていわゆるスト組合の指示に従わないというその者に判が押せるのかと、確認ができるのかというようなことを

加賀谷徳治

1971-10-08 第66回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第4号

あまつさえそのストそのもの現行法では違法であるということがはっきり出ているわけでございまして、そういう場合に一体そういう行動をとることがいいのか悪いのか、各人で判断してくれ、そういうような指導は、これはもうはっきりいたしております。それを先生がいま一つの具体的な例としておっしゃいました、そういうような違法なスト指令を発する組合にいることがいいのかどうかというような発言でした。

山田明吉

1969-06-19 第61回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第16号

五月二十九日には、屋良主席カーペンター民政官と会談いたしまして、その際、米側といたしましては、解雇は合衆国の予算の削減によるもので、現地ではどうにもしようがないということ、それから、全軍労ストをかまえて団交を要求しているのでは、軍の立場からは団交に応ぜられないということを明らかにしておりまして、なお、このストそのものは、違法スト米側は解釈しておるものと思います。  

床次徳二

1966-11-09 第52回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

三治説明員 これは一〇・二一ストそのものが、やはり一般的にベトナム戦争反対中心として、まあ、そのほか人事院勧告完全実施を地方の組合では主張したところもあるようでございますが、日教組全体としては、やはりこの一〇・二一ストに対しては、ベトナム戦争反対のためのストということが高く一般的に掲げられている。

三治重信

1964-04-16 第46回国会 衆議院 法務委員会 第27号

検事意見ということで申し上げるならば、私は、これはストそのものを罰する規定は一つもないと思う。ストの際に、逸脱して暴力行為に及んだときに——その暴力行為も限定されております。この逸脱して暴力行為に及んだ場合だけを罰するというのがこの暴力行為処罰法律であります。このことは、検事がそう育ったからそうだというものじゃございません。

竹内壽平

1964-04-14 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

そこで、私先ほど申し上げましたるごとく、現在の段階においては、ストそのものは何ら問題解決の道にはならない。むしろストによって国民の反感を招くというようなことが万一にもあるとすれば、これは賃上げの問題にはかえってマイナスの結果を招くことになりはしなかろうか。そういう意味からいっても、戦術としてこの際賃上げを真剣に考える以上は、組合の側もストを回避されるほうが有利であり、また正しいのではなかろうか。

大橋武夫

1961-03-31 第38回国会 参議院 予算委員会 第22号

従いまして、ストそのもの解決はあるいは所管労働大臣にあろうと存じまするが、やはりスト一つの大きな原因である経済ストというものは、医療費の問題に関係があるわけでございまするので、従いまして、厚生大臣としても当然病院ストに対しましてはしかるべき対策を樹立され、実施されておらなければならぬと、かように考えるわけでございます。

竹中恒夫

1961-03-31 第38回国会 参議院 予算委員会 第22号

○国務大臣古井喜實君) ストそのもの解決は、労使の問題として、その筋に沿うて解決をしていくほかはありませんし、ある段階では仲裁裁定のような方向解決をするほかはないかと思いますが、これはまあ労働省の御所管といたしまして、ただいまのお話しの病院管理経営が時代おくれであるという点につきましては、昨日もお話のこの懇談会から、新聞に出ておりますのは簡単でありますけれども、実はきわめて詳細な意見が出ております

古井喜實

1961-02-27 第38回国会 参議院 決算委員会 第8号

で、ストそのものにつきましては、労働省がこれに対して尽力をいたしている状況でございまして、その方面は主としてそちらの方で詳しくあるいは御説明申し上げるかと存じますが、私どもも大きに関心を持ちますのみならず、原因がやはり背後にあるところからこういう事態も起こるのでありますから、そこで私どもの方としてはその原因に対して対処する行き方を中心にやらなければなるまいと考えまして、一つには病院経営管理というものがやはり

古井喜實

1961-02-09 第38回国会 衆議院 予算委員会 第7号

病院ストにつきましては、他の機会でも申し上げたかと思いますけれども、このストそのものにつきましては、せっかく労働大臣尽力をして下さっておることでありますが、しかし原因に対して対策を講じないと解決を得ないではないか。起こりは待遇がまずいということでありますけれども、なぜ待遇が悪いのかと考えますと、やはり病院経営が苦しいというところに一つ原因があるのじゃないだろうか。

古井喜實

1960-11-28 第36回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第1号

で、あなたの場合は、そういう全国的な場合にはもうストそのものをやらせないような法律を作ってこれに対抗する、そう言われたのですが、それがはたしてほんとうに民主的な医療を日本に、特に皆保険のもとにおける皆医療を作る私は道だとは思えないのですが、大臣はあえてそうなさるお決意ですか。これは非常に大事なことですから、慎重にお答えいただきたい。

坂本昭

1956-12-01 第25回国会 参議院 社会労働・法務委員会連合審査会 第1号

ただしこの中の二件は罰金刑という一つの刑が科されたわけでありますが、これはピケッティング、すなわちピケ行為の行き過ぎであるという状況から罰金刑を科せられたのであって、停電ストそのものに対する争議行為が違法であるということに対しては、いずれも無罪の判決を下している。

高田なほ子

1956-11-27 第25回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

まあストそのもの争議行為が制限されるということはよくわかるのですが、そのほかに何か特別に……、私どもの考えるのは、たとえば労働組合法の正当な保護を受けることができないとかいうことはよくわかるのですが、それ以外にストを、この手段をとったために何か非常に不利益をするとか、実際問題としてどういうことが予想されるのでありますか。

早川愼一

  • 1
  • 2